過日のラムヨーングのライブでは、ラムヨーングが自身の弟子を連れて
来ました。
ラムヨーングには現在3人の弟子がいます。
1.ミウ・チラーポーン
2.ヤダー・セーングダーゥ
3.ノーングヌング・ノーングヒンハーゥ
このうちで1.のミウはすでにナタムレコードよりプロデビュー済み、
残り2人は、まだデビューはしておらず、ラムヨーングのステージの中
で、特別出演としてステージ経験を積んでいるところです。
この2人の登場頻度としてはセーングダーウの方が多く、ラムヨーング
が2コマ(50分*2=100分)の連続ステージを持っている時、途中休憩
の20分間に一人で歌うのが常になっています。だんだんとステージ慣れ
して来て、歌っている時の表情にも余裕が出て来ているのがわかります。
それに対してノーングヌングは、まだまだ駆け出しです。つい最近まで、
某県にある工場に勤めていて、その表情はまったくに垢抜けしていませ
ん。
駆け出しゆえにそれほどにステージに上がる機会が無く、今回にラムヨ
ーングがノーングヌングを連れて来たのは貴重でした。
正直に言えば、ステージでの振舞い方、歌い方の丁寧度、発声、声の鮮
明度という点でまだまだ習得すべきことがあるというレベルです。ラム
ヨーング自身もノーングヌングがステージに上がっている時は、常にノ
ーングヌングの隣に立っています。
まだ一人でステージに立たせるのは怖いという印象を受けますが、ラム
ヨーングだけでなく、ラムヨーングの師であるサワッド氏からの期待度
も高いようで、以前にサワッド氏がそのことを私に語ってくれました。
デビューするには、少なくとも1年という日数が必要だと思われながら
も、ノーングヌングが一人立ちできる日、さらには5年後には藍より青
くなれることを楽しみに待っています(第5,076話 了)。

記事執筆の参考にさせていただくため、
アンケートページを作成しま
した。よろしければ投票下さい。

各種イベントや撮影会などに出かけた際のプリティーやモデルの写真
を以下に掲載します。機材は主にNIKONの一眼レフを使用しています。
以下は、記事で紹介したラムヨーングの3人の弟子の写真です。左から
順に、ミウ、ヤダー、ノーングヌングです。
現在までの
画像閲覧ランキング。

今日のエッセイはいかがでしたか。以下のブログランキングに投票いた
だくと、明日のエッセイのための筆者の活力になります。